-
Exterior wall investigation diagnosis
外壁調査診断
一級・ニ級建築士及び特定建築物調査資格者による的確な調査・診断
防水劣化調査状況
一級・ニ級建築士及び特定建築物調査資格者による
的確な調査・診断
建物の補修、改修工事において最も大切であり、難しいと言われているのが外壁の調査です。それは単に損傷の範囲や種類を調べるだけでは実際の施工のための有効な調査にはなりません。どのような順序で直すのか、建物の状況でどんな補修、改修が適切か等の分析には様々な知識とデータが必要となります。並木樹脂では数多くの経験と実績を基に、防水診断士による的確な診断・調査を責任持っておこなっております。
調査・マーキング 打診・目視状況
-
漏水原因の調査
現在発生している漏水原因の調査、さらには漏水の危険がある故障箇所の調査を行います。漏水は複合原因によるものが多いため、建物の工法を熟知していることが必要な条件になります
-
剥れ・浮きの調査
浮きの状態を正確に把握するための調査と、浮きの分布を見るための調査が必要です。 これは補修工法の選択と再発の予防に必要な資料となります。
-
中性化深度の測定
中性化は、外部と内部の双方から進行します。7〜8年以上経過したら、チェックしておく必要があります。劣化状況により適切な中性化抑止・防止の方法を決めます。
-
付着強度の測定
落下防止や剥れ防止には、現在の付着力を調査し、付着力の変化率を把握することが必要です。 塗装・防水の場合は、これによって下地処理の方法を決めます。
-
塗膜の性状試験
化粧材の保護機能のチェックと寿命の想定を行います。これは、塗替えの時期と仕様を決める資料となります。
-
新規素材の適合性試験
補修、改修に使用する材料の適性を判断するための試験を行います。